SSブログ

便利=不便

AI音痴というのだろうか。機械音痴というのだろうか。あるいは携帯音痴というのだろうか。
日本国内でも端末を使いこなせず、毎日があたふたしている。

ショートメールという存在もなかなか使えなかった。今も返信のみで使っている。
いろんなアプリがはいっているらしいが、ほとんど使っていない。なんとかのアプリをダウンロードして、などと教えられても、ダウンロードがどうすればいいのかわからず、結局はなにもしない。

今、外国での使用に困っている。私の携帯のシムカードは外国で使用できないらしい。
あるとき、パリの空港でシムカードの交換スタンドをみつけ、フランス国内用のものに取り換えてもらおうとしたのだが、仕様がちがうのか、あちらのシムがはいらず、フランス仕様にはできなかった。

海外にしょっちゅう出かける友人によると、羽田なり成田で海外仕様の携帯を借りていくという方法をとっているらしい。
あるいは、パリならパリの空港で、フランス仕様の携帯を借りるという方法もあるという。

しかし、ビジネスで行くならともかく、プライヴェートで、必需品でもないのに、費用もかかるし、と今まで使ったことはない。

しかし、一度、パリに来た時であったか、はたまたギリシャに行ったときのことであったか、宿泊先のWIFIを使わせてもらったにもかかわらず、帰国後の請求書がすごい金額であった経験があって、それも避けたい。

昔はよかった。泊めてもらう家の固定電話を使わせてもらって、外部との連絡がとれたのだ。
そして外出中の連絡も、その固定電話で受けてもらって、伝言という形で交信はできた。

今、固定電話を持っている家庭は少ない。いろんな連絡は、その対象となる人の番号にかけることになる。
別の友人は言う。外国に行ったとき、家を出る時は電源オフ、そうしないと使わなくてもお金がかかるからね、と。それが本当かどうか、ギリシャでは、こちらからは何も使わなかったのに、日本からのメイルや受信があって、その結果が高い請求書になったことを思えば、友人の言う通り、電源オフにすべきなのかもしれない。
しかし、外で会う約束をしていたときとか、何かの不都合が起きた場合の連絡を取るとき、電源を切ったままというわけにもいかない。

こんなことでくだくだ考えるのも、この新しい機器を使いきれない音痴のせいである。

便利なものというのは、使えてこその便利さ。使えないものにとっては、不便そのものだ。
nice!(0)  コメント(0)