SSブログ

エレベーターの乗り方

先日から、東京でのエスカレーターの乗り方について、解説的な報道が頻繁にみえる。

まず立ち止まってから乗る、エレベーターではどちら側であれ、歩かない。2列になって静止した状態で乗っている、ということで、啓もうに勤めるのだそうだ。

大変いいことだ、と思う年齢になった。この頃、東京駅はエスカレーターが少ないけれど、あちこちで乗るとき、大変怖い思いをしている。もともと、エレベーターに乗るのがこわいほうで、永田町などの長いものには、特に降りはこわくて最初の一歩が出ない。

左側に体を寄せても、荷物をもっていると、はみ出るのか、いつも邪魔だ、と言われることもある。浜松町は空港への乗り換えでよく使うけれど、ここはほとんどの人が荷物をもっているのに、それに対する配慮のない乗り方をする人が多い。

若い時代は、エスカレーターでも走って乗降ができた。それがかっこいい、と思ってもいた。
今では、常識どおり、エスカレーターは走ったり、歩いたりするものではない、と認識している。

でもはたしてそうなのだろうか。空港などでみられる動く歩道、これは歩く人がほとんどだ。
たまに歩かないで、ベルトに体を預けてじっとしている人をみると、このゆっくりした動きによく我慢できるものだ、と思ってしまう。

でもこの運動が始まって、右側を歩いて昇る人に、本来はじっとしているものよ、と目力でいうこともできるようになった。

そうなのだ、歩きたい人、走って登る人、は階段を利用するべきなのだ。

明日、東京に行く、順法精神にあふれた私は、誇り高く、エスカレーターの左側でじっとしていよう。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。