SSブログ

マンデラと時代を共にする

小学生のころ、世界の偉人という本を読むのがすきだった。エジソン、コッホ、ノーベル、いろんな分野の偉人の伝記を読んで、自分もこんな偉人になりたいと、身の丈をしらない望みを持っていたものだ。

大きくなるにしたがって、偉人と凡人の違いもわかり、いくら努力しても、凡人は偉人になれない、努力をしない人間の私だから、可能性はゼロどころかマイナスなのだ、と理解するようにもなった。

理科系ではなかったので、科学者より政治家やなどにより興味をもっていた。ガンジーやワシントン、ナポレオン、孔子、孟子、もう忘れてしまったけれど、やたら読み漁っていたものだ。

先日、マンデラ生誕100周年というニュースがあった。マンデラ氏については、南アではないけれど、アフリカで少し暮らしたことがあるので、思い入れがある。

20年以上も牢獄にいれられていたにも関わらず、その政治姿勢はまったく変わらず、自由と平等を求めた人、常にその存在を世に認識させていたこと、など、同時代だからこそ、あまり気にしなかったけれど、彼が大統領になり、南アのアパルトヘイトが終わり、アフリカが一変したような印象をうけた。

そうなんだ、これから歴史に残る人物と時代を共有できたのだ、とこの100周年で強く思った。
南フランスにいたとき、南アの外交官から、マンデラの著作のフランス語版をいただいた。そのあとアフリカに行ったのだが、そこへ持ち込んで、辞書片手に一応読み上げ、また日本にかえって、邦語訳も読んだ。

南アに旅行する機会もあって、マンデラの生家を訪れた。ほんとになんの特徴もない、日本でいる質素な文化住宅というのであろうか、これが、と思うような家だった。

日本のみならず、世界各国の政治家たち、時代時代にベストを尽くして政治を動かしているのだろうが、それが国民、あるいは世界のためになっているとは思えないことが多い。
ノーベル平和賞を受けようと受けまいと、偉人と呼ばれるにはちょっとどころが、とても足りないひとたちばかりだ。

マンデラの時代、と呼ばれる時代を私も生きた。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。